関西近場観光7月③瀬戸内海汽船(日生小豆島大部フェリー)、小豆島豊島フェリー、岡山城、おらが蕎麦姫路駅店

IMG_0557
青春18きっぷの季節になったので岡山県まで遠出。
赤穂線の日生駅下車。
IMG_0556
オレンジと緑のこの塗装懐かしい。
IMG_0555
丁度フェリーが入港してくる。
IMG_0558
IMG_0559
IMG_0573
駅のすぐ隣にフェリーの事務所兼切符売り場がある。
IMG_0563
なかなかの盛況。
IMG_0572
しかし今年の12/1でフェリー航路廃止が決まっている。
IMG_0560
IMG_0577
まだそんなに古くないフェリー船体。
IMG_0578
IMG_0580

IMG_0582
バリアフリーではない客室への乗降口。

IMG_0584
IMG_0587
デッキ部分にも椅子がある。

IMG_0592

IMG_0599
なんか楽器を持った高校生の団体が乗っていて、中の売店が大賑わいしていた。
友達と食べるうどんって美味しいよねえ😋

IMG_0606

IMG_0608
高校生たちが落ち着いてから売店に行く。

IMG_0609

IMG_0610
ノンアルコールビール、お菓子そして御船印を購入。

IMG_0612
御船印がある航路で航路廃止になるのは、比較的珍しい気がする。

IMG_0625

IMG_0643
結構航送される車も多くて、流行っていると思うのだが。

IMG_0660

IMG_0668

IMG_0681
小豆島大部港近くのバス停。
フェリーとまあまあ良い接続でバスがある。

IMG_0687

IMG_0690

IMG_0691
オリーブタウンというバス停でバス乗り換え。
IMG_0709
土庄港行きバスに乗り換え終点まで乗るとこの建物近くが終点だが、フェリーの切符売り場はひとつ手前のバス停が最寄りだった。
そういえば車内アナウンスでなんか言っていたがよく聞き取れなかった。

IMG_0694

IMG_0700
ちょっと懐かしい感じの切符。

IMG_0702

IMG_0703
「としま」だとずっと勘違いしていた。
「てしま」が正解。

IMG_0708
岡山港行きフェリー。
昔乗ったことがある航路。
IMG_0712
こちらは高松行き。
こちらは未乗。

IMG_0716

IMG_0717

IMG_0720

IMG_0718

IMG_0719
桟敷席もある。
売店はない。

IMG_0724

IMG_0726

IMG_0733

IMG_0741
豊島は二つの港に寄港する。
IMG_0760
岡山宇野港到着。

IMG_0781

IMG_0787
廃止になった宇野高松航路の建物が残っている。

IMG_0789
施設残っていて航路復活すればすぐ使えそうだが、航路復活は厳しいかなあ。

IMG_0800
JRが良い接続がなく、バスで岡山を目指す。

IMG_0805
天満屋バスターミナルで下車して岡山城を目指す。
途中に書店の丸善があり地下にも売り場がある模様。
小学生低学年の頃岡山市に住んでいて、地下にある大きな本屋に親に連れて行って貰った記憶があり、ここかなあと思ったが、あとで調べるとこのビルができたのは、岡山に住んでいた時よりあとらしく違うみたい。

IMG_0810

IMG_0822
岡山城天守閣到着。
インスタ映え?の和傘が並ぶ。

IMG_0824
最近リニューアルされた。
IMG_0839
戦前は天守閣残っていて国宝だったのに戦災で消失。
山陽新幹線には同じ経緯の福山城や広島城もあり、今もある姫路城も含め、戦前は天守閣が多く残っていたんだなあ。

IMG_0840

IMG_0863

IMG_0864

IMG_0868

IMG_0870
岡山出身の磯田道史氏の本は面白いが、この方が解説していてやはり面白く読みいってしまう。

IMG_0852

IMG_0853
ライトアップの後楽園も行ってみたかったが、この日は開催期間前。

IMG_0858

IMG_0875

IMG_0876
後半閉館まで時間がなくなり駆け足になってしまい残念。

IMG_0877

IMG_0879

IMG_0885

IMG_0883
傘の後ろにライトがあるようなので夜間はライトアップするのだろう。

IMG_0889
こちらは戦災で焼けなかった月見櫓。
重要文化財指定。

IMG_0899
岡山駅まで路面電車。

IMG_0908
岡山から姫路まで普通列車で一本で行けるのは意外。
県を跨ぐので途中乗り換えかと思った。

IMG_0913
姫路駅のおらが蕎麦で晩御飯兼ねた晩酌。

IMG_0919
この魚肉ソーセージ天がチープな味だけどお気に入り。

IMG_0921

大阪市内にも複数店舗あるが、何故か魚肉ソーセージ天がある店は限られる(大阪堂島や野田や難波はない。四ツ橋はある)。全店において欲しいのだが。


タイトルとURLをコピーしました