カレー 東京⇄大阪143往復目 大阪往復最終、京都に転勤 大阪勤務が3/1付で京都転勤に決まり、最後の東京出張(転勤先では東京に拠点があまり無く東京出張がない予定)夕方早めに新大阪駅に着くと満席の嵐。こんな状態は初めてかも。何があった?(3連休最終日の影響かなあ)仕方なくひかり号で。ひかり号もほぼ... 2025.03.10 カレー東京↔大阪往復記録
カレー 関西近場観光2025年2月 桂米朝展、天保山のカレー自由軒 今月は下の子の受験関係やら出張やらであまり週末に関西におらず、近場観光はあまり出来ず。大阪からすぐ近くの尼崎での桂米朝展を見に行く。武庫之荘に住んでおられたとのこと。なんとなく姫路かと思っていた。(姫路は出身地らしい)そんなに大きな会場では... 2025.03.03 カレー単身赴任鉄道関西近場観光飲食店
カレー 東京⇄大阪141往復目 カレー3連チャン、池袋きしめん、いこい、ラウンドワンでボーリング、食堂たかひろ、所沢航空発祥記念館 仕事が押して遅くに姫路駅着のため、「えきそば」で晩御飯。定刻通りにサンライズ出雲瀬戸入線。端の席確保。東京も定刻着。この週は3日間の東京出張。出張1日目は新宿のカレーハウス11イマサ。お気に入りで新宿出張時はよく利用するカレー屋さん。出張2... 2025.02.28 カレー東京↔大阪往復記録飛行機
カレー 松山出張(ちょびっと観光、今治城、えひめしや、マルハ、ハイボール酒場、台北) オレンジフェリーからの今治行き連絡バスを今治駅で下車。駅中のパン屋さんで朝ごはん。今治城は9時オープンなのでそれまで時間調整。路線バスで今治城を目指す。今治城前のバス停で下車。渋い食堂があった。石垣デカい。天守閣は模擬天守。当時の天守閣は出... 2025.01.02 カレー歴史自転車飲食店
カレー 梅田で昼飯2024年11月 華神大阪駅前第1ビル店鶏唐揚げ定食990円。お皿がおしゃれ(から揚げも美味しかったけど)タイガー大阪駅前第三ビルB2階店。会社の近所にもできて、最近梅田界隈で増殖中?のお店。チキン味噌カツ定食700円。味噌カツって大阪界隈だとメニュー的に珍... 2024.12.02 カレー単身赴任梅田で昼飯飲食店
こども 東京⇄大阪133往復目 日光金谷ホテル、スペーシアXコックピットラウンジ1人用、高田馬場ボンベイ、営業「侍タイムスリッパー」 仕事が押して、姫路駅に遅くついたため、ホームの駅そばで晩御飯。24時まで開いているので助かる。駅構内の蕎麦屋の中でも一番遅い閉店時間なのでは。駅そば店内でなんか猫などのミニチュア模型の展示をしていた。5分遅れでサンライズ出雲瀬戸が入線。東京... 2024.11.29 こどもカレー単身赴任夜行列車映画東京↔大阪往復記録鉄道駅弁
カレー 梅田で昼飯2024年10月新規開拓編 今月の昼飯のお店の新規開拓は、お初天神あたりを集中的に行く。吉野家お初天神店。から揚げ黒カレー674円。さしすせそ梅田お初天神店。梅田に複数店舗ある「さしす」とは別会社のよう。唐揚げ定食638円。いさぎよいほどから揚げのみ。悪くない。マヨネ... 2024.11.03 カレー飲食店
カレー 東京⇄大阪132往復目 半ライズ、赤羽百万石、霞ケ浦、筑波山温泉、筑波ロープウェイ夜間運転 姫路駅のマクドナルドで晩御飯と夜行待ち駅ポスター。当時としては高身長なの?今週のサンライズはサンライズ瀬戸だけの単独運転という比較的珍しい状態。サンライズ出雲が他の車両とぶつかって検査中で運休。半ライズ(短ライズ)のため、乗車位置がことなる... 2024.10.26 カレースーパー銭湯・温泉単身赴任夜行列車東京↔大阪往復記録飲食店
カレー 東京⇄大阪131往復目 元町香美園、前野原温泉さやの湯処、唐朝刀削麺西新宿店、サンライズ岡山打ち切り 駅で配布の神戸のパンフレットに載っていた元町駅近くの「香美園」という中華屋さん。「中華カレー」が名物で、おいしそうな写真だったので、姫路行く前に途中下車して立ち寄ってみる。期待通りのおいしさ。なお店内は、「料理の写真以外の撮影・SNSアップ... 2024.10.11 カレースーパー銭湯・温泉単身赴任夜行列車東京↔大阪往復記録飲食店
こども 東京⇄大阪130往復目 歴鉄「近鉄」、カレーまんてん、飛鳥山エプロンマーク、サンライズ出雲瀬戸往復 夏休み期間は、上り東京行のサンライズ出雲瀬戸がなかなか取れず、6月以来3か月ぶりの上りサンライズ出雲瀬戸乗車の為、姫路に。今回は出雲側ノビノビ座席。東京着。東京到着とともに行先表示は変更になる。写真は乗車したサンライズ出雲ではなく、サンライ... 2024.09.26 こどもカレー単身赴任夜行列車東京↔大阪往復記録鉄道飲食店
カレー 東京⇄大阪129往復目 東京駅まい泉食堂、飯田線の旅(天竜峡、豊川稲荷)近鉄特急着席弁当開いたら運転取り止め 今回は復活した夜行列車特急アルプスに乗るのが目的。東京はほぼ通過するだけ。まずは近鉄特急「ひのとり」で名古屋へ。乗るたびに「よくできた座席だなあ」と思う。他の特急にも広がってほしい。名古屋駅で新幹線を乗り継ぎ、東京駅到着。東京駅構内で気にな... 2024.09.22 カレースーパー銭湯・温泉単身赴任東京↔大阪往復記録鉄道
カレー 梅田で昼飯2024年8月 新規開拓編 ぶためし山ぶた大阪駅前第3ビル店メンチカツ定食890円。メンチカツが名物だそうで、美味しい。ローマ軒大阪駅前第3ビル店。ローマ軒は梅田に複数店舗構える。大阪キーマカレー780円+ジャンボソーセージで200円。トッピングつけなければ昼飯予算な... 2024.09.01 カレー単身赴任梅田で昼飯
カレー 青春18切符の旅2024夏④関西本線気動車の旅、畝傍駅、丸善ハヤシライス、桂南光・南天落語会 夜行列車の熊野大花火8号で名古屋駅に着いて、青春18きっぷ4回目の旅再開。東海道本線の始発は青春18きっぷ利用者と思われる人がいっぱい。関西本線亀山行きの方はそれほどでもない。亀山駅で加茂駅行きに乗り換え。2両編成でロングシート仕様。加茂駅... 2024.08.26 カレー単身赴任落語鉄道関西近場観光飲食店
カレー 青春18切符の旅2024夏③熊野花火、紀伊田辺(南方熊楠記念館、鬪雞神社) 青春18きっぷ3回目使用。今日はひたすら紀勢本線で紀伊半島を南下していく。最終目的地は三重県熊野市。この日は熊野花火大会が開催されるが、目的は花火ではなく、花火の為に運転される夜行列車「特急熊野大花火8号」に乗るのが目的。なんなら花火大会自... 2024.08.24 カレー単身赴任鉄道関西近場観光飲食店
お酒 東京⇄大阪126往復目 いこい王子店、王子ラーメン、映画「キングダム大将軍の帰還」、えび千両ちらし お盆になんとかサンライズ出雲瀬戸の往復を確保。特に行きのサンライズ出雲92号は、臨時列車で時間帯がいいので人気が高く、直前の前日8/8に1席だけキャンセルが出ているのを運よく確保した。しかし南海トラフ地震予測の為、お盆の間1週間はサンライズ... 2024.08.16 お酒カレー単身赴任夜行列車東京↔大阪往復記録飲食店駅弁
カレー 東京⇄大阪107往復目 4週連続①えきそば姫路駅店、イマサ新宿、バーミヤン新宿、川口グランシャリオ(北斗星食堂車)、鳥貴族、陳麻家、サンライズ出雲瀬戸往復 2024.01.03 カレー単身赴任夜行列車東京↔大阪往復記録飲食店