京都でホテル暮らし 後半戦

静鉄ホテルプレジオ京都四条。四条烏丸から程近い。

1泊8040円

お風呂がトイレとは独立していて、入浴剤の準備があるのも良い。

フジオフードの四条西洞院食堂へ。

つまみ食い数品とアルコール3本で晩酌2040円

翌朝の無料朝食。カレーがあるのが嬉しい。

この日の夜は取引先との飲み会。

ホテルチェックイン四条烏丸

前半戦の京都ユニバーサルホテル烏丸と同じ外廊下タイプ。

部屋に洗濯機があるのが便利。別階だと乾燥機も入れると3回も行ったり来たりするのが、部屋で完結できて楽。

朝は簡易無料朝食。

パンとコーヒーが頂ける。

チサンプレミアム京都九条。

1泊10460円

大浴場あり。

その分、部屋はバスタブなしだった。

アーバンホテル京都五条プレミアム

1泊10140円

お風呂はトイレと別。

大浴場あり。

ホテル近くのラーメン魅力屋で晩御飯。

アルコールやつまみメニューが豊富。

ラーメン食べずつまみとアルコールで晩酌。生ビールのあと、瓶ビール大と酎ハイ1杯追加して2024円とお手頃価格だった。

朝ご飯。品数豊富で美味しかった。

東横イン四条烏丸

1泊6920円

無料朝食。ロビーは広くないが、部屋に持ち帰って食べることも出来るようだった。

京都プラザホテル近鉄十条。

1泊9800円。

アイスサービスあり。

大浴場もあった。

翌日はようやく京都の居住地に引っ越し。2週間に及ぶホテル生活が終了した。

タイトルとURLをコピーしました