いつもの最終こだま。グリーン早得。
大阪駅で「パンダくろしお」駅弁買って翌朝の朝ご飯にする。
なかなか可愛らしい弁当で、上の子もかわいいと言っていた。
土曜日のお昼はかみさんと銀座煉瓦亭に行ってみる。
洋食の老舗ということで一度行ってみたくてきたが、味が薄味で個人的には好みでなかった。(かみさんも同意見)あくまでも個人の意見でお客さんはいっぱい入っていました。
そのあと本屋寄ったりして、東京駅まで歩き、KITTE内のビアハウスでちょい呑み。
かみさんがリクエストしたラム肉。
ヒツジ肉はマトンも含め個人的には大好き。
近くのスーパーで駅弁フェアやっていてひとくち甲州かつサンドを購入。
翌朝の朝食にしたが、早起きの上の子に一列分食べられていた。
翌日はかみさんは用事、下の子は野球、上の子と秩父の温泉へ。
割引切符が秩父市の支援で破格の値段設定。
往復の電車賃程度で温泉にも入れる。
秩父駅内の温泉
木々が多く、壺の湯や泡が出る湯があってとても気持ち良かった。
上の子も満足した模様。
1日のんびりと過ごしたいなあ。
単身赴任で東京往復や、関西でもバタバタ過ごしているが、温泉のんびりはほんとリラックスできて疲れも取れて良いことを、今回再認識した。
温泉後は同じ駅内のフードコートへ(温泉内でも飲食店あるが、フードコートの方が種類豊富)
父はワラジカツ丼小と地ビール、上の子はサケの炙り丼
今でも斬新なデザインの特急電車と記念撮影。
娘は行きも帰りも電車の中は睡眠タイム。
池袋で下車。お土産で一番好きな仙台の萩の月を池袋宮城ショップで購入。コロナ以降常時池袋宮城ショップで販売するようになった(コロナ前は期間限定でのイベント販売)
昔他部署の会社の同僚と仙台萩の月と名古屋ゆかり(個人的に好きではない)の交換協定を結んでいた。ゆかりを土産で貰ったら同僚にあげて、同僚が萩の月を貰ったら、交換で貰っていた。
夜は、近所の居酒屋。思春期を過ぎて、外食に来てくれる上の子と、思春期真っ最中で外食を嫌がる下の子をなんとか連れ出し成功。
関東はホッピー がどこでもあるからいいよなあ。
月曜日は、休暇をとって、下の子の学校で面談。そのあと同じく休暇のかみさんのリクエストで新橋のカレー屋さんへ。
こんなしぶいカレー屋なんでかみさんは知っているのか?またジャニーズの誰かが食べたとかのジャニーズがらみか?
かみさんのリクエストで入ったが、神保町はよくきても文具店は入らなかったので新たなる発見。書店巡りした後、購入した本をここでのんびり広げるのに良いかも。
コメント