関西近場観光11月

10月は決算で余裕なく関西近場観光は行わなかった。

IMG_1970

11月最初の週末。まずは木津のパン屋さんへ。

IMG_1980
店内にブルートレインがある。

IMG_1979
先頭部分のカットモデルだけど迫力あり。

IMG_1977
2階がイートインスペース。

IMG_1973
ブルトレ眺めながらパンが食べられます。

IMG_1993
冷泉家特別公開中。子供の頃冷泉家から宝物発見のニュースをいまだに覚えている。

IMG_1987

IMG_1992
お隣は同志社大学。

IMG_1997
同志社大学の中も入れたので中に入ってみた。

IMG_1994

IMG_2010
梅小路公園へ。入り口に京都市電。

IMG_2014
公園内で昔の京都市電に乗れる。

IMG_2018
車庫内にも古い京都市電。

IMG_2019
木の床がレトロ。

IMG_2034
動く方の京都市電は小さな子ども達で一杯。

IMG_2057
市電ひろば。京都市電が4台保存されている。

IMG_2042

IMG_2049
昔の路線図が描かれた切符をモチーフにした手拭いがあったので買い求める。

IMG_2050
IMG_2051
1両は飲食できるがちょっと高めかなあ。
IMG_2062
反対側の出口にも京都市電があった。梅小路公園には京都市電が8台もある勘定になる。

IMG_2065
東寺も特別公開中。

IMG_2070

IMG_2071
五重塔の中を見られる(外からだけど)

IMG_2075

IMG_2081
京都駅前のアバンティのカレー屋さん。

IMG_2079
カツカレー550円は京都駅前という立地を考えると安いなあ。

IMG_2082
アバンティブックセンター。多分27年振りの訪店。

IMG_2083
一部がアニメイトに変わっていた。
別の日。近鉄のローカル線の道明寺線に乗ってみる。
IMG_2101
柏原駅でJRの外れから出る。

IMG_2104

二駅で終点。小学生の時に乗って電車の床が木で出来ていて、びっくりした記憶がある。

IMG_2108

唯一の途中駅の柏原南口は、2両がやっと止まれるだけの駅で、ローカル色が強い駅だった。
別の日。紅葉の京都見物。
秋に帰省はしないので、紅葉の京都は学生時代に京都に住んでいた時以来。
IMG_2606
叡山電鉄のきららに乗車。

IMG_2610
通勤列車並みの満員。

IMG_2620

紅葉のトンネルを通過する。

IMG_2640
空いていればこの車窓をよく眺められる席に座れるのだが。

IMG_2646
鞍馬駅到着。

IMG_2650
この駅前の天狗が最近新しくなったそうな。

IMG_2649
それまでの古い天狗も駅前に鎮座していた。

IMG_2677
お寺が運営するケーブルカーに乗る。

IMG_2691

IMG_2697

IMG_2707

IMG_2714
山上の鞍馬寺あたりは紅葉が綺麗だった。

IMG_2725
帰りはケーブルカーに乗らず歩く。

IMG_2741
宝ヶ池で乗り換え。
昔見た映画で、福士蒼汰と小松菜奈が出会った(別れの)シーンに使われた駅。

IMG_2749
八瀬駅(昔の駅名。今は八瀬比叡山口駅)もこの混雑。

IMG_2750
天井や柱がレトロ。

IMG_2765
インパクト強烈なひえいが到着。

IMG_2761
色々なところが円になっている。

IMG_2773
この後天下一品の総本店に行ってみると、午後2時なのに行列。

IMG_2778
総本店の名前が入ったどんぶり。

IMG_2812
蹴上に到着。
着物着て写真撮っている人がいっぱいいた。

IMG_2819
真ん中のレール2本がインクライン(貨物用ケーブルカー)の廃線跡と勘違いしていたが、幅広いレールが複線で並んでいるのがこれ見て理解出来た。

IMG_2825

IMG_2829
ここも観光客いっぱい。

IMG_2848

IMG_2853
近くの琵琶湖疎水記念館は無料で入れ、模型やジオラマで仕組みがよくわかった。

IMG_2859
平安神宮地下で京都駅行きバスに乗車。

IMG_2861

道も混雑ひどいようで、途中の東山で地下鉄への振替輸送をしていた。
とにかくどこ行っても(特に乗り物が)人がいっぱいで人あたりした1日だった。


コメント

タイトルとURLをコピーしました