今回は東京出張なので、安いこだまではなく、のぞみで帰京。

到着後、吉野家で吉呑み。
関西は吉呑みしている店が少なく、ホッピー もメニューにない。

翌日は新宿あたりで仕事。
朝飯はC&Cというカレー屋さんで。

ソーセージ朝カレー。

この辺りでお仕事。

昼飯もカレー食べたいと11マサラという店を訪ねると、まさかの改装で休業中だった。

他のカレー屋探す時間もないので、適当に近くのうどん屋に入る。

出張仕事終えて、帰りに焼き鳥日高で軽く晩酌。

金曜日は休暇を貰いそのまま東京滞在。
朝は富士そばで朝蕎麦。
下の子の学校の個人面談を済ませ、子供に何を昼飯食べたいか聞くと「ジンギスカン」

東京駅の「北海道チューボー」にいく。

自分は鮭のちゃんちゃん焼き。

少年野球を続けている下の子のスパイクを買いに赤羽に移動。

そのあとかみさんと合流してフグを食べる。


どれも美味しいがやっぱり高いなあ。
特にフグ絶対食べたいというわけではないので、
自腹で数年ぶり(仕事でも1回だけだけど)

その後ポケモンGoのレイドバトルを下の子と楽しむ。

翌日の土曜日はかみさんと鎌倉へ。

行先の表示の横になんかクリスマスっぽいイラストが表示されていた。

稲村ヶ崎温泉という日帰り温泉。



レストランは海が目の前に見える。
今日はシーズンはずれでしかも雨なので空いているが、
夏とかバリ混みだろうなあ。


食事も美味しい。

鎌倉駅を下車し、小町通りを歩き、かみさんのリクエストでこじんまりした神社まで歩く。
またジャニーズがらみか⁉︎

日曜日は上の子のリクエストで羽田空港へ。
かみさんも同行。下の子は野球。
ウナとろ膳。

左のベンチで気持ちよさそうに寝ている人がいた。



世の中どこもクリスマス仕様だなあ。
単身赴任以来初めて自宅で4日間過ごして、
また単身赴任先目指して帰路についた。
(羽田空港は見に来ただけで、列車で帰路に)
コメント