
サンライズ出雲瀬戸を予約していたが、新潟にいる娘が東京に帰ってきていてサンライズ出雲瀬戸東京到着タイミングぐらいで新潟に戻るというので、乗車変更して新幹線で帰京。


北九州のお土産と新大阪駅で買ったお土産。

カルネとアサヒビールミュージアムで買った森のタンプラーもお土産。

駅弁とノンアルコールで読書。

頑張って帰ったけど、娘はこたつで寝落ちしていた。

翌朝、新潟に帰る娘と一緒に出てお喋り。

朝は松屋の朝定食。

昼も松屋でカレー。
松屋は安くて美味しい。


夜は焼鳥日高。

翌日は市川で所用。
お昼前回市川訪問時に目をつけていた市川食堂

カツカレー。
地元のガテン系に愛されている店のようで次々とお客さんが来ていた。
下の子の三者面談。
来春受験。
昔と受験制度も様変わりで戸惑う。

かみさんとも合流して焼肉屋へ。

翌日は受験に備え、机周りのお片付け。

松屋で子供とお昼。今週松屋行き過ぎだなあ。

子どもと春から通う塾探し。
なんとなく合いそうな塾が見つかる。

いろいろ忙しいかった帰京もひと段落して帰阪。
仕事が残っていたのでサンライズ出雲瀬戸乗車前に上野駅構内で気になっていたこの喫茶店でお仕事。

パソコン広げて、翌週開催の会議資料のチェック。

電源が床下近くにあって充電しづらいのが玉に瑕。

カップのペンギンが可愛い😍。

これもかわいいなぁ。
今度買って帰ろうかな。
いつものサンライズ出雲瀬戸で姫路。
折り返して仕事。