
後ろから衝突されたクルマ事故以来の久しぶりのドライブ。
阪和自動車道の紀ノ川サービスエリア。

和歌山ラーメンを食す。

南海フェリーの和歌山港フェリーターミナル。
久しぶりにフェリーに乗りたくなり、同じ月内に再度この地を訪れることになった。

南海電鉄和歌山港線の廃線跡。
小学生の時、乗りに来たことがあった。

終着駅だった水軒駅跡。
小学生の時駅の写真撮ったが、フィルムがうまく絡んでいなくて、現像に出したら何も写っていなかった(T_T)

巨大な車止めに見える固まりは堤防跡を移設展示しているもので、廃駅跡とは関係がない。

水軒駅跡から和歌山港駅向かう廃線跡には遊具が何種類か置かれていた。

他にドックランになっている場所も。

結局、昔鉄道があったという表示は一切なかった。
和歌山県にとっては黒歴史なのかも。

近くのスハネフ14ー1という喫茶店。

海が見はらせるテーブルにつく。

店名から推察出来る通り鉄道グッズか色々あるお店。

チーズケーキとコーヒーを頂く。

鉄道雑誌や鉄道グッズがいっぱいだった。

名前は聞いたことのある和歌浦へ。

いまいち、どこは観光ポイントかわからず、適当に海を眺めてすぐに引き返した。

これまた名前は聞いたことのある紀三井寺へ。

結構長い階段を上がる。

海が見られる風光明媚なお寺。

昔も参拝かつ風景の遊覧目的で栄えたみたい。

久しぶりのドライブで運転疲れした。
コメント