姫路駅迄行き、マクドナルドでチキン南蛮タルタルバーガーで晩飯。なぜにチキン南蛮=(シン)ウルトラマン?


サンライズ出雲瀬戸入線

平日なので空いていた。

東京駅の本屋に併設されたカフェで朝ごはん。

朝カレーセット。

お昼は東京駅でかった八戸の吉田屋さんの駅弁。
吉田屋さんの海鮮系の駅弁はどれも美味しい。

夜に陳麻家で軽く晩酌。好きな店で単身赴任前はたまに訪れていた。
大阪にも2軒あるが梅田界隈にはない。

この辛い麺と丼が美味しんだよなあ。

土曜日。かみさんのリクエストでシン・ウルトラマンを見に行く。
3分制限は無くなったのかなあ。
長澤まさみの巨大化は、監督も演者も楽しんで作っているんだろうなあ。

久しぶりに鳥貴族入店。

これタルタルが色んな味付けで美味しかった。

日曜日はレンタカー借りて買い出し。

駐車場があと少しで満杯になるところだった。

かみさんが土購入。車で無いと運ぶのに苦労する。
車を返してからサイゼリヤでご飯。
今回はサンライズ出雲瀬戸往復。

乗車変更したサンライズ出雲瀬戸の特急券。
たまに忘れる駅員いるが、赤羽駅の駅員はきっちりと「出発日2日以内の変更」のスタンプも押していた(キャンセル料が変わる)

日曜日夜だが空いていた。
朝起きると「少し遅れている」とアナウンス。

瀬戸内海を航行する「さんふらわあ」が遠くに見えた。

もうしばらくして、再度別の「さんふらわあ」が見えた。
時間的に、最初が大阪別府航路で今回が神戸大分航路かなあ?

30分程度延着で姫路駅到着。
時間的には会社に充分間に合うので、のんびりと大阪に折り返す。
コメント