都合で5月は3週連続で東京帰京。
仕事が忙しく、姫路まで行けず、大阪駅深夜にサンライズ出雲瀬戸乗車。その前に晩御飯。
真夜中の大阪駅
以前大阪駅乗車の時1時間も遅延したことがあったが、今回は5分程度の遅延。
金曜日夜、大阪駅からもたくさん乗車した。
東京着後鶯谷の萩の湯という朝もやっている銭湯へ。
夜行バス明けと思われる若者や近所のお客さんやらでいっぱいだった。
ドトールで朝ごはん。
かみさんと渋谷で待ち合わせて2週連続で映画鑑賞。
原作が良かった映画「ハケンアニメ」
面白かったが、興行的に不調というネットニュースを見た。
確かにお客さん少なかった。
(前日に映画館の座席確認するとほぼ空いていて予約システムが壊れたのかと思ったら、本当にそれぐらいしか観客いなかった)
代官山に移動してSVBへ。
キリンが運営するクラフトビールのお店。
お気に入りのごろごろチキンカレーは下の子に取られてしまう。
両方ごろごろチキンカレーにすればよかった。
下の子中間テスト勉強中。頑張ってね。
神奈川の海老名へ。小田急ミュージアムへ。
小さな子供連れのお母さん達でいっぱい。
創業時の電車も展示されているがロマンスカーと違い立ち止まる人も少なかった。
ロマンスカーが並ぶ。
関東の大手私鉄は東武、京王、東急、京浜、小田急、東京メトロとだいたい車両保存館があって良いなあ。
関西の大手私鉄で車両保存館がある会社あったかなあ?思いつかない。(常設だと京阪がモールに1両保存しているくらいか)
一部の車両は車内に入ることも可能。
この車両も前面展望まで入れて撮影スポット
この天井から乗務員は入っていたそうな。
体重重い人は大変だったのでは?
VSEの引退が決まったが、これミュージアムに収納されるのかなあ。
場所がもう無い気もするが、カッコいい車両なので先頭だけでも保存して欲しいな。
2階は鉄道模型の大パノラマ。
実際の小田急沿線が模型になっている。
これはこれでドラえもんミュージアム。
小田急江ノ島駅あたり
なんでと思ったら三重→ミジュウと読める→ミジュマルだそうな。
かなりこじつけの気がするが…
コメント