5月は4週連続で帰京する事になった。
その2週目。

サンライズ出雲瀬戸で東京到着。

NEWDAYSで朝ごはん。
2階がイートインスペースだが、えらく立派な空間。
レシートがないと入場出来ない仕組み。


夜は焼鳥日高で晩酌。




なんかお腹空いていて、「焼鳥日高」訪店史上、最高金額のつまみになった。
それでもアルコール入れて3000円程度とリーズナブル。

翌日お昼は新宿東口のガンジーというカレー屋さんでお昼ご飯。


とんかつカレーで有名な王ろじのすぐ近くだった。

通りすがりの店。
ヨロン島フェアやっていた。
与論島は行ってみたい島のひとつ。

夕方キッサカバ(プロント)で軽く晩酌。

前日夜食べ過ぎだったので、こじんまりしたつまみで軽く呑む。

土曜日に会社の同期4人で板橋で朝からボーリング。

朝6:30から営業しているところがすごい。
午前中12時迄投げ放題で1,500円(靴代込み)とお安い。結局5ゲームプレイした。

11年ぶりのボーリングはスコア120〜100台の低空飛行。
他の人も「凄い久しぶり」と言っていたが、200超えの人やら180台の人やら、1人スコアで沈む。

食堂高ひろという店で打ち上げ。

板橋近辺と中野にお店があるよう。


魚系のつまみがどれも美味しい。
アカバラの刺身定食を〆に頼んだがこちらも美味しかった。

ボトルキープも出来るようで、近所に出店したら頻繁に通うのになあ。

日曜日はかみさんと散歩がてらホームセンターへ。

帰り道に出来た定食屋でお昼ご飯。
夜パエリア食べてから東京駅へ向かう。

いつものサンライズ出雲瀬戸。

いつものノビノビ座席。

姫路駅で下車して大阪駅まで戻る。

大阪駅でこの春から新型車両に置き換わった特急ひだが入線してきた。

ピカピカやねえ。
このあと、Apple Watchにヒビが入った事に気づいた。大きくぶつけた記憶はないのに(涙)