関西近場観光 大仏鉄道廃線跡サイクリング、レストランニュー大黒、ゆららの湯奈良店

IMG_3490
暖かくなり、折り畳み自転車を輪行バックに入れてサイクリングに出かける。
IMG_3491
関西本線の加茂駅下車。
電化と非電化の境目。
IMG_3492
駅改札口の観光案内所で「大仏鉄道」のマップパンフレットを貰う。
(ホームページでダウンロードもできるが、ダウンロードして印刷したのを、当日持ってくるのを忘れてしまった)
大仏鉄道(正式には大仏鉄道という社名ではなく関西鉄道。大仏線というべきだが、正式な路線名称が設定されていたか不明)廃線跡サイクリング開始。
IMG_3493
タイミング合わなかったが、イベントもあるようだ。
IMG_3494
加茂駅開業当時から残るランプ小屋
IMG_3495
IMG_3498
跨線橋支柱。
残念ながら立ち入れない区画にある。
写真では見づらいが柵がある。
IMG_3504
大佛汽茶という喫茶店。
大仏鉄道にちなむ雰囲気の店らしい。
サイクリングスタート直後の為、立ち寄らなかったが、逆コースで走るなら、最後にお茶しても良いかもしれない。
IMG_3509
SL(C57)。
これは大仏鉄道に関係ない。
後年の関西本線などに走っていたSL。
IMG_3510
コースのところどころに案内表示があり、迷うことはないと思う。
IMG_3515
IMG_3513
IMG_3516
観音寺橋台(写真奥)。
現役の関西本線の橋(写真手前)に隣接して残る。

IMG_3517

IMG_3523
観音寺小橋台。
関西本線に隣接しているので、こちらは柵で近づけない。

IMG_3524

IMG_3527
この後、関西本線から離れ、しばらくは竹林の道となる。
廃線跡でマニアックかと思ったが、普通にハイキングされている方と多数すれ違った。
なお、自転車はこの区間は走りづらく、押して歩いた。

IMG_3532
鹿背山橋台。
それまでの関西本線沿いではなく、山中に突然現れるレンガ造りの橋台なので、予備知識ないと不思議に思えるだろう。

IMG_3539
木津駅が近い城山台公園付近。
ここからが一番、廃線の雰囲気が残り、廃線跡としては見どころになる。

IMG_3538
梶ヶ谷隧道。
この中を大仏鉄道が通っていた訳ではなく、この上に線路が引かれていた。

IMG_3540

IMG_3546

IMG_3547
赤橋。
ちょうど車がこの下を通過したが(車で廃線巡りしていた?)左右ともギリギリで擦りそうだった。

IMG_3555
横からの眺め

IMG_3550
線路が引かれていたところ。
大部分が道路拡張に飲み込まれてしまっている大仏鉄道廃線跡で、一番鉄道の雰囲気が残る区画。
隣に立派な道路が作られ(その時に梶ヶ谷隧道と赤橋は取り壊しの危機になったそうだ)あまり使われていない道路のよう。
せっかくなので、ここに線路でも引くか描けば、訪問客に喜ばれるのでは。

IMG_3549
城山台公園(大仏鉄道公園)。

IMG_3557
公園内に大仏鉄道の説明版あり。

IMG_3556
特にこの路線図が分かりやすくて良かった(パンフレットにはここまで詳しくは記載ない)。
最初に加茂駅から大仏駅まで伸びたが、その後に木津駅まで新線ができて、勾配のきつい大仏鉄道が廃線になったという説明だが、なぜ最初から木津経由にしなかったのか合点がいかなかった。
IMG_3691

(京都ー)木津ー奈良はもともとは奈良鉄道という別の会社で、それが関西鉄道に合併され、木津経由に新線繋げて、そちらの方が便利で、同じ会社で重複している大仏線が廃止の憂き目にあったのか。
IMG_3559
この辺りも廃線の雰囲気。

IMG_3565

IMG_3567
松川谷隧道

IMG_3574
ヨーロッパの古城のような不思議な建物。

IMG_3575

IMG_3578
大仏鉄道という名前から、ずっと奈良県をサイクリングしている気分だったが、ここから初めて奈良県。
それまでは京都府だった。

IMG_3581
国境食堂というパンフレットにも紹介されていた食堂でお昼ご飯食べようと思っていたが、外にまで待ち客がいて断念。
IMG_3583
少し戻って、どこにあるかわからなかった鹿川隧道を探しに行く。
この看板のちょうど真下の位置にあるが、道路からはさっぱり見えない。

IMG_3584
ぐるっと回りこむと見られた。

IMG_3589
この絵の場所に辿り着く。

IMG_3590
唯一のトンネルははるか昔に取り壊されていた。

IMG_3588
このあたり。
IMG_3605
当時の写真がパンフレットに載っている。

IMG_3602
国境食堂でお昼ご飯を食べ損ねていたら、黒髪山トンネル跡近くに、懐かしさを感じる「ニュー大黒」というレストランがあった。

IMG_3593

IMG_3601

IMG_3596
いい感じなので入店してみる。

IMG_3600
美味しく頂いた。
お昼時はずれていたが、お客さんで賑わっていた。
パンフレットに載せればいいのに。

IMG_3608
大仏駅跡近くの大佛鉄道記念公園

FullSizeRender

(写真に赤と青で加工しています)
大佛鉄道記念公園は赤の場所だが、大仏駅は青色の場所にあったとのこと。

IMG_3610
読みづらいが、5行目からの6行目にそう書いてある。

IMG_3611
この駐在所の裏ぐらいに大仏駅があったそうな。

IMG_3612
このあたり?
IMG_3615
最後のポイントの佐保川橋脚跡。

IMG_3618
奈良公園も近くなったようで鹿がいた。

IMG_3619
この土台の部分が大仏鉄道のものらしい。
以上で大仏鉄道サイクリング終了。

IMG_3625

IMG_3627
奈良駅と郡山駅の間の関西本線。
新線(仮線)に切り替わっている。
確かこの区間高架にするはず。

IMG_3631
奈良駅と郡山駅の間ぐらい(あるいは近鉄
かしは線の西ノ京駅から少し歩く位置)のゆらの湯ならてん訪店。

IMG_3634
久しぶりのサイクリングで疲れていて、露天区画の寝転びゾーンで小一時間寝てしまった。

IMG_3643
その後も2階のごろ寝スペースで、ダラダラと過ごす。

IMG_3645
無料?コイン式?

IMG_3648

IMG_3651
奈良駅まで戻り自転車たたんで、サイクリング終了。

翌日非常に疲れが出た(20キロも走っていないのに)。
運動不足を痛感した。

タイトルとURLをコピーしました