近鉄東信貴鋼索線(東信貴山ケーブル)廃線跡を辿る

IMG_8679

信貴山下駅が向こうに見える。

IMG_8681
上部は一直線に伸びる道路。ケーブルと並行していた道路の拡張に廃線跡は使われたらしい。

IMG_8678
上部から下部を振り返る。

全線のうち下部はこんな感じ。この後は車では廃線跡は辿れず、山上迄の道路を運転する。

IMG_8639
当時のケーブルの駅舎がそのままバス待合室として残る。
IMG_8640
旧駅舎内の近鉄路線図も、信貴山駅は消されているものの当時のもののよう。

IMG_8645
駅舎正面側。

IMG_8646
ケーブル跡ハイキング道の表示

IMG_8647
駅の右手に真っ直ぐなケーブル跡ハイキング道の表示がある。

IMG_8649

IMG_8650
イノシシやマムシ等あまりありがたくないものが出るそうな。

IMG_8651

IMG_8652
枕木らしきものも自然にかえりつつ残る。

IMG_8655
半分くらい歩こうかとも思ったが、イノシシやマムシに出会ってもなんなので、そのまま旧駅舎に引き返す。

IMG_8658

IMG_8659
当時のホームはハイキング道入口のこの辺りなのかなあと思っていたが、
IMG_8642
駅舎横の今は駐車場の所にホームがあったらしい。
昔の信貴山駅の写真をインターネットにあげている人がいて、この改札口の真ん前にケーブルの電車が写っていた。

この後車で三郷北小へ。
IMG_8671
当時のケーブルの電車が保存されている。

IMG_8672
残念ながら校内なので外から見るしかないが、ケーブルの電車の保存など珍しいのではないかなあ。
(ネットで軽く調べた限りだと、同じ近鉄の生駒ケーブルが生駒山麓公園に保存され、大山ケーブルが千葉のぽっぽの丘に保存されているようだ。


コメント

タイトルとURLをコピーしました