夜行フェリー乗船記録70 阪九フェリー「いずみ」(新門司港ー泉大津港 2022年10月)

IMG_0371
小倉駅北口で阪九フェリー連絡バスに乗る。

行きの名門大洋フェリーはツーリスト(2等寝台)は本来9050円がネット割引で7240円。全国旅行支援で40%オフで4344円。さらに3000円クーポンつくので実質負担は1344円?

一方帰りの阪九フェリーはツーリスト洋室(2等寝台)は本来8680円がネット割引で6950円。全国旅行支援で40%オフで4170円。さらに3000円クーポンと阪九フェリークーポン1000円つくので実質負担は170円?

全国旅行支援のおかげで九州まで殆どタダみたいな金額で往復出来た。
IMG_0373
大きな荷物を持った徒歩客の方が多い。
IMG_0374
電源あり。
IMG_0377
ポケモンGOでレアな色違いグラードンが出て喜んでいたら
IMG_0375
別のポケモンになってしまう。
ポケモン詳しい下の子にラインすると「相棒にしてるポケモンに化けて出てくる変身ポケモン」と直ぐに返事あり。
IMG_0381
古都の建物を模した乗り場は同じ阪九フェリーでも神戸行き乗り場の方。
IMG_0394
泉大津行きフェリー乗り場は、質実剛健な乗り場。
IMG_0398
神戸行きと泉大津行きフェリーが縦列駐車(船)中

IMG_0400
最近のフェリーは、中央に吹き抜けエレベーターがある船が多い。
IMG_0401

IMG_0403
売店の船グッズ。

IMG_0404

IMG_0425
今日の神戸行きは「せっつ」

IMG_0446
出航

IMG_0451
名門大洋フェリーの2便が停泊している

IMG_0422

IMG_0427
フォワードサロン

IMG_0434
今日のお宿。スタンダード洋室(2等寝台)
IMG_0438
鍵がかかる寝台内の貴重品入れ。
初めての仕様だが便利。

IMG_0437
電源あるが、電源近くにスマホ置ける棚がないのは残念。ドリンクフォルダーに無理矢理スマホを載せて充電する。
IMG_0435

IMG_0442
細かく居心地良いよう工夫されている。

IMG_0441
御船印購入。(右は行きの名門大洋フェリー)

IMG_0463
お風呂へ。行きの名門大洋フェリーと同様に混雑状況を表示している。
泉大津港着が朝早いけど、しっかり朝風呂を営業しているのは高評価。

IMG_0464
シャワールームは24時間。名門大洋フェリーと異なり浴室と同じ場所にある。

IMG_0445
阪九フェリーの歴代のフェリーがパネル展示されていた。

IMG_0476
確か日本最初の長距離フェリー

IMG_0475
今でも通用しそうなスペック。
IMG_0488
営業時間

IMG_0492
レストランはバイキング方式ではなく注文式。

IMG_0496
ちなみにお風呂は露天風呂があって海風を感じながら入れた。

IMG_0498
ハーフワインを追加。

IMG_0499
多分30数年ぶりに宮脇俊三氏の「台湾鉄路千公里」(最近中公文庫で完全版が発売になった)を読みながら晩酌。

IMG_0510
レストラン出て、船内売店で買って置いたシュークリームと缶ビールで、引き続き飲み、結構酔っ払ってベットに潜り込んだ。

IMG_0511
泉大津港着岸。

IMG_0512
連絡バス2台。一台は南海泉大津駅止まり。もう一台は南海泉大津経由でJR和泉府中駅へ行く。

IMG_0513
南海泉大津駅までは無料で、JR和泉府中駅までは有料という不思議な料金体系。

IMG_0517

IMG_0523

6時36分とバス車内の時刻掲示より少し早く和泉府中駅到着。
これからJR阪和線乗って仕事場に向かう。


コメント

タイトルとURLをコピーしました